京都DTR ドッグタイムレース・ピッチ&ゴー
空いてたし、やることもないのでPITCH&GOに出てみました。
アメは、もって帰ってこないのでクウだけ。
はじめてなので、説明を受けてます。
1セット90秒で2回です。
何をやらされるのか、不安げなクウ。

それでも、ボールを見たら少しテンションがUP。
_convert_20100926143733s.jpg)
ちゃんと持って帰ってきたのは、数回・・・
ほとんどが、パパを通り越してタイムロスです。

トータル320ポイント 18回
初めてで、300ポイント取れればいい方らしいです。
記録申請は、しませんでした。
(記録申請に、500円かかるようになったんだって)
ドッグタイムレースで、ドッキリすることが!!
アメの1回目
息子がスタートでパパがゴール。
私とクウは、外で応援でした。
いつものようにマイペースで走り出したアメ。
_convert_20100926143932s.jpg)
ゴールしたと思ったら、急に踵を返しネットに突っ込んだ!!
「ギャー」と思ったら、逆走!!
息子が捕まえに来たので、また踵を返しなぎ倒したネットを乗り越えてコースの外へ。
一目散に私の所に飛び込んできました。
焦った~。
会場を囲ってあるネットも風で下が開いていたので、
そこから出て山に逃げたらどうしようかと思ったよぉ~。
パパの判断で、アメのゴール役は私に決定。
意外とアメは、ママッ子だということが判明しました。
今回から、何度走ってもいいということだったので
3回走ってみました。
記録は
クウ 1回目 4”69
2回目 4”92
3回目 4”78
あれ?遅い・・・
前回は、たまたまいい記録が出たのね。
確かに、前回はテンション高かったし。
やっぱり、まぐれだったのか?

情けない顔・・・
アメ 1回目 5”96
2回目 6”35
3回目 5”61
こちらも、前回はまぐれだったみたい。

とにかく、のんびりまったりの京都でした。
次回は、10月23・24日に岡山であるみたいですよ。
今のところ参加する予定です。
今度は、ウィペットに会えるといいなぁ。
アメは、もって帰ってこないのでクウだけ。
はじめてなので、説明を受けてます。
1セット90秒で2回です。
何をやらされるのか、不安げなクウ。

それでも、ボールを見たら少しテンションがUP。
_convert_20100926143733s.jpg)
ちゃんと持って帰ってきたのは、数回・・・
ほとんどが、パパを通り越してタイムロスです。

トータル320ポイント 18回
初めてで、300ポイント取れればいい方らしいです。
記録申請は、しませんでした。
(記録申請に、500円かかるようになったんだって)
ドッグタイムレースで、ドッキリすることが!!
アメの1回目
息子がスタートでパパがゴール。
私とクウは、外で応援でした。
いつものようにマイペースで走り出したアメ。
_convert_20100926143932s.jpg)
ゴールしたと思ったら、急に踵を返しネットに突っ込んだ!!
「ギャー」と思ったら、逆走!!
息子が捕まえに来たので、また踵を返しなぎ倒したネットを乗り越えてコースの外へ。
一目散に私の所に飛び込んできました。
焦った~。
会場を囲ってあるネットも風で下が開いていたので、
そこから出て山に逃げたらどうしようかと思ったよぉ~。
パパの判断で、アメのゴール役は私に決定。
意外とアメは、ママッ子だということが判明しました。
今回から、何度走ってもいいということだったので
3回走ってみました。
記録は
クウ 1回目 4”69
2回目 4”92
3回目 4”78
あれ?遅い・・・
前回は、たまたまいい記録が出たのね。
確かに、前回はテンション高かったし。
やっぱり、まぐれだったのか?

情けない顔・・・
アメ 1回目 5”96
2回目 6”35
3回目 5”61
こちらも、前回はまぐれだったみたい。

とにかく、のんびりまったりの京都でした。
次回は、10月23・24日に岡山であるみたいですよ。
今のところ参加する予定です。
今度は、ウィペットに会えるといいなぁ。

スポンサーサイト